王子自動車学校
王子自動車学校の口コミ評判や特徴、教習プラン、取れる免許などを紹介しています。
王子自動車学校の教習費用(税込)
王子自動車学校で普通自動車免許の教習を受ける際に、どのくらいの費用が必要なのか、紹介します。
|
AT限定 |
MT |
二輪免許有 |
307,230円(一般・税込) |
321,750円(一般・税込) |
二輪免許無 |
355,960円(一般・税込) |
370,480円(一般・税込) |
王子自動車学校の口コミ評判
王子近辺は車線区分が複雑なうえに坂が多いので、ここで教習を受けたら都内ほとんどの場所で運転出来ると思います。
明治通りや環七、下町の細道と、免許取得前から面倒な道ばかり。路面電車が走る道があるので、雨の日、レールに乗ってしまってスリップすることもあるくらいです。
教官は優しくもあり厳しくもあり。そのおかげで車庫入れや縦列駐車でも困りません。
参照元:Google
URL:https://www.google.com/search?q=王子自動車学校 口コミ&oq=王子自動車学校 口コミ&aqs=chrome..69i64.10335j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60189275d35efbad:0xe316a3b16aa63818,1,,,
都内の教習所には珍しく、実車での高速教習が受けられます。
車線変更が苦手でしたが、路上教習では2車線や3車線の道しか走らないので、否応なしに練習しました。
合宿で免許を取った友人が都内の運転を嫌がるのを見て、ここで取ってよかったなと思います。
参照元:Google
URL:https://www.google.com/search?q=王子自動車学校 口コミ&oq=王子自動車学校 口コミ&aqs=chrome..69i64.10335j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60189275d35efbad:0xe316a3b16aa63818,1,,,
一家揃って王子自動車学校で免許を取りました。
路面電車が走るエリアで教習を受けられるのは都内でここだけ。厳しく教えてくれる個性的な教官が揃ってました。
厳しく指導してもらった分、事故を起こしたことは今までありません。
参照元:Google
URL:https://www.google.com/search?q=王子自動車学校 口コミ&oq=王子自動車学校 口コミ&aqs=chrome..69i64.10335j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60189275d35efbad:0xe316a3b16aa63818,1,,,
王子自動車学校の特徴
2つのルートを巡る無料送迎バスで通いやすい
近隣の荒川区、文京区、板橋区、台東区には教習所はないため、王子自動車学校は北区唯一(2020年7月時点 ※1)の教習所となります。
最寄り駅から徒歩で通うには少し距離がありますが、駅や大学、高校など14カ所に停車する2コースの無料送迎バスが便利。移動の負担がないのでストレスなく通い続けることが可能です。
また、技能教習は予約機を使用するほか、携帯やスマホ、パソコンを使って24時間予約ができるため、いつでも予約の取得や変更ができます。
※1参照元:一般社団法人全日本指定自動車教習所協力連合会(全指連)公式サイト「東京指定自動車教習所協会」2020年7月時点で確認できた情報(https://www.zensiren.or.jp/archives/area/tokyo/)
プランコースが充実しており無料体験も可能
一般プランコースのほか、技能教習や技能検定の追加費用が不要となる安心プランコースもあります。教習や検定が不安な人でも費用を抑えられることが魅力です。
また、希望日時に優先的に技能予約を入れるスケジュールコースや土日優先で技能予約を入れられるプランなど、多彩なプランを準備。教習所の雰囲気を確認したい人のための無料体験コースもあります。
高速教習は実際の高速道路を使用
免許取得後に高速道路を利用する機会があるため、高速教習は必須です。街中だけで路上教習をしていると高速道路での運転が怖くなることもあるでしょう。王子自動車学校では、高速教習はシミュレーターではなく実際の高速道路を使った実車教習を実施。よりリアルな感覚で技能教習を受けることができます。
王子自動車学校で取得できる免許
王子自動車学校の基本情報
所在地 |
東京都北区堀船2-13-28 |
最寄り駅からの アクセス |
JR京浜東北線王子駅から徒歩約10分 |
営業時間 |
平日・土曜9:10~19:00/日曜・祝日9:10~17:00 |
定休日 |
月曜日(祝日の場合は翌日が定休日)・第1日曜日・当校指定日・年末年始 |
北区から通いやすい自動車学校を教習費用で比較
早く・安く
免許を取るなら
足立自動車学校
普通車MT教習費用:
34万1,220円
北区の教習所に
通いたいなら
王子自動車学校
普通車MT教習費用:
35万5,960円
都心の道路に
慣れたいなら
豊島自動車練習所
普通車MT教習費用:
36万6,540円
2020年6月調査時点で、東京指定自動車教習所協会(※)に登録されているなかから、下記条件を満たす指定自動車教習所を選出
- 北区及び北区に隣接する足立区、豊島区にある
- 北区の主要駅である赤羽・王子から10分程度の駅を基点に、送迎バスが出ている・最寄り駅から徒歩10分以内
※参照元:一般社団法人 全日本指定自動車教習所協会連合会(https://www.zensiren.or.jp/archives/area/tokyo/)
※記載の教習費用はすべて税込み表記。2025年3月時点の価格です。
調査時点で料金改定のお知らせがあった教習所は、料金改定後(2025年4月1日以降)の金額を参照。
※費用は二輪免許を持たない人がAT限定免許を取得する際に必要なプランの金額。